みんなで育て、みんなで育つ

親子遠足(5月11日)

親子遠足15月11日。前日まで雨が続いていたので、実施できるかどうか心配していましたが、みんなの祈りが通じたのか、砥部動物園に親子遠足に行くことができました。桃組さん、藤組さんにとっては、初めての園外保育。涼しい風が心地よい中、幼稚園の友達やおうちの人、先生たちみんなでいろんな動物を見て、楽しかったね。

親子遠足2赤組さん、黄組さんは、年少さんのときよりも長い距離を歩きました。ワニやヘビも見たね。いろんなおサルさんを見て、ゾウさんまで到着したら、おやつ取りとお弁当です!

親子遠足3青組さん、緑組さんは、クイズラリーに挑戦! 広い園内のあちこちに、正しい答えを求めて、友達と走り回りました。

親子遠足4お弁当の後には、「なかよし教室」でウサギやモルモットと触れ合いました。年長さんとして、これからの飼育当番でも生かせる体験でしたね。

関連記事

公式インスタグラムを始めました。

インスタグラム