みんなで育て、みんなで育つ

附属高校生がやって来た!パート2

 6月18日(月曜日)、附属高校のお兄さん、お姉さん先生がまた年中組にやって来てくれました。
 5月28日に、夏野菜の苗を持ってきて、植え方を教えてくださったお兄さん、お姉さん先生。
 あれから、苗はぐんぐんと成長し、子どもたちの背を追い越すくらいになっています。
 今日は、育ちつつある野菜をより大きく丈夫に育てるにはどうしたらいいか、様子を見に来てくださいました。

 子どもたちは、お兄さん、お姉さん先生に再び会えて大喜び!
 前回ですっかり仲良く打ち解けていたのだなと感じます。
 早速、ピーマンとトマトのわき芽の摘み方を教えてもらったり、キュウリのネットを付けたり、支柱を補強したりしました。
 そしてその後、一緒におやつを食べました。
 今日はまたさらに、仲よくなることができました。
 夏野菜の収穫が楽しみです。

関連記事