3 Dec 2020
12月3日(木)
日中は12月と思えない暖かい日が続いています。
今日は年長さんが小学校1年生とリモート交流を行いました。
昨日、秋の自然物を使った手作りおもちゃを届けてくれた1年生。
今日は、昨日届けてくれたおもちゃの遊び方について、リモートで説明してくれました。
ドングリゴマや、ドングリけん玉、松ぼっくり相撲・・・、1年生は、いろんな遊びのこつや方法を一生懸命伝えてくれます。
早速けん玉を手に取って、試してみる子もいます。
次は、幼稚園で作ったドングリ転がしゲームを、映像で映して、1年生に見てもらいます。
「楽しそう」「すごいな」「大きくて楽しいね」・・・1年生から感想を言ってもらって、子どもたちも嬉しそう。
なかなか実際にみんなで会うことはできないけれど、こうして顔を見ながら思いを伝え合うことができて、よかったね。
1年生のみなさん、ありがとう。手作りおもちゃでたくさん遊びたいと思います。