27 Oct 2021
10月26日 火曜日。10月誕生児をお祝いするハロウィン誕生会を行いました。
ハロウィンをイメージした壁一面の飾りは、年長の飾り付け係さんの手作りです。
司会係さんの進行で誕生会が始まりました。
年中と年少の10月誕生児は、担任の先生から遊びの様子や好きなことなどを紹介された後、フロアにいるみんなから名前を呼ばれてステージに上がりました。
先月の誕生会をお休みしていた9月誕生児も、一緒にお祝いしました。
年長の10月誕生児は、自分で名前と将来の夢を発表しました。
司会係さんから誕生児全員にインタビューがあり、みんなの前で自分の好きな食べ物を発表しました。
プレゼント係さんからは、ピカピカの王冠のプレゼントをもらいました。
王冠にはそれぞれの好きな食べ物や動物などが飾られていて嬉しかったね。
そして、フロアにいるみんなが「おめでとうの歌」でお祝いしました。
次に、出し物係さんがハロウィンの劇を披露しました。
ストーリーは・・・
ハロウィンの日、仮装をした子どもたちが、リスさんの家のドアをトン・トン・トンとノックします。
出てきたリスさんに「トリックオアトリート!」と言うと、たくさんのお菓子をもらうことができて子どもたちはご機嫌です。
すると、楽しい音楽が流れてきました。
みんなで音楽にあわせて楽器で演奏したり、踊ったりしてハロウィンを楽しみました。
おうちの人からの出し物では、ハンドベルの演奏にあわせて「おめでとうの歌」を歌ったね。
「大きな栗の木の下で」と「どんぐりころころ」の曲は、演奏を聞くだけでなく、お母さんたちと歌ったり振り付けを真似たりして楽しんだね。
10月誕生児の保護者の皆さん、素敵な出し物を披露していただきありがとうございました。
楽しかったハロウィン誕生会の後、園庭では帽子を被って遊ぶ子の中に混じって、プレゼントの王冠を被り遊ぶ誕生児の姿が見られました。