14 Mar 2025
3月14日(金)
澄み渡った青空で、気持ちがいい天気です。
いつもより、おしゃれをしてきて、かっこいい、かわいい年長児が登園してきました。
園長先生から修了証書をいただきます。
堂々とした顔つきで、大きな「はい」の返事を遊戯室中に響かせる姿。立派な年長児です。
そして、園長先生からお祝いの言葉をもらいました。さらに、園長先生からは素敵なピアノと歌のプレゼントもありました。さくらももこさんの詩集『まるむし帳』から『ぜんぶ』を歌っていただきました。幼稚園でたくさん遊んだこと、経験したこと、幼稚園でのこと全部が子供たちの力になります。
年中児からは、卒園児を送る言葉と「またね」の歌が送られました。「おみせやさん たんじょうかい たのしかったよ」と年長児が企画して一緒に遊んだことを思い出させてくれました。これまで、年長児は夜のつどいや運動会、毎月の誕生会と、年下の友達のためにいろいろなことを頑張ってくれましたね。「♪おわかれするのは さみしいけれど またあうひまで きみからもらった げんきゆうき やさしさを ありがとう」と年中児からの別れを惜しむ歌声が年長児の心にも届いていましたよ。
年長児からお礼の言葉を伝えました。カレー大作戦、運動会、学芸会、豆まき・・・。4月からのいろいろな思い出を大きな声で堂々と振り返りました。おうちの人の方をしっかり向きながら、送り迎えをしてくれたことや、お弁当を作ってくれたことのお礼もしっかりと伝えることができました。
最後は、「さよならふぞくようちえん」をみんなで歌いました。
先生たちともお別れして、今までたくさん遊んだ園舎ともお別れです。
門までおうちの人と歩いていきました。
幼稚園で今までいっぱい遊んで楽しかったね。
これからは、小学校でいろいろなことをして、どんどん大きくなるのが楽しみだね。
先生たちは、卒園したみなさんのことを、これからも応援しているよ。
青組さん、緑組さん、卒園おめでとう。