25 Jan 2021
1月25日(月)
まるで春を思わせるぽかぽか陽気の一日。
今日も子どもたち、元気いっぱいに活動しています。
ブランコをこいでいた年中さん。
ぐいっとこいで、ブーンとゆれて、ゆーらゆら。
お空が近くなったり、遠くなったり・・。
揺れる感覚をしばらく楽しんでいたとき、大きな歓声が上がりました。
「あっ、先生、虹が出ている! にじーっ!!」
興奮した面持ちで、ブランコを止めて、空を指さしています。
「どれどれ?」
見上げた空には、うっすらと虹が見えます。
「ほんとだ! よく見つけたね、すごいねー」
しばらく眺めた後、大急ぎで駆け出しました。
「ねえねえ、虹!! 虹だよーっ」年少さん、年長さん、先生たち・・・
みんなで喜びを共有したい!そんな気持ちが伝わってきます。
「ほんとだっ」「見えた、見えた」「きれい!」「いろんな色があるね」
「虹が出たからなんだかいいことがありそう!」「今日は〇〇ちゃんのお誕生日だからお祝いしてるのかな・・」
みんなで顔を見合わせては、嬉しい気持ちを口々に表現しています。
しばらくして虹を見上げていた男の子が
「あーっ、飛行機雲も出ているよ」「長い線が出来てるよ」「お空っておもしろいね♪」
子どもたちの、豊かな感性や言葉の表現をとても嬉しく感じたひとときでした。