3 Mar 2021
3月3日 水曜日。よく晴れた気持ちのよい朝です。
今日は3月生まれさんをお祝いする「ひなまつり誕生会」がありました。
今回は年長さんに教えてもらいながら、年中さんも誕生会の進行や運営に参加しました。
お誕生児の年少さんと年中さんは先生に紹介され、年長さんは自分でステージに上がり自己紹介をします。
お誕生児さん全員で好きな食べ物を、年長さんはさらに自分の夢も披露しました。
いつもであれば、年長さんから誕生児さんにプレゼント。
ですが、今日は年中さんのプレゼント係さんが贈り物を作って渡しました。
絵がたくさん描かれていて、バックの中にある折り紙の作品もがんばって作りましたね。
誕生児さんが喜んでくれて、大成功。
そして、フロアにいるみんなから歌のプレゼントをもらいにこにこ気分でステージを下りました。
たのしい誕生会はまだまだ続きます。
年長さんと年中さんの出し物が始まりました。
年中さんはダンスを、年長さんはフラフープやコマ回しを披露してみんなと楽しい時間を過ごしました。
最後に、お誕生児さんのお家の方からみんなへ素敵なプレゼントです。
みんなの「うれしいひなまつり」の歌に合わせて、お家の人がおひなさまを飾りました。
3月生まれさんは、お内裏様とお雛様になってクイズに登場です。
クイズ、楽しかったですね。
そして、きれいなひなまつり飾りを作ってお祝いする「ひなまつり」のことが、よくわかりましたね。
お家の人の出し物が終わったので誕生会も終わりです。
お誕生児のお家の方、素敵な出し物をありがとうございました。
年長さん、1年間の楽しいお誕生会を開いてくれてありがとう。
プレゼントや出し物、とっても嬉しかったよ。
年長さんが教えてくれたヒントや、楽しかった出し物を思い出しながら、年中さんもしっかりバトンを受け継いで4月から頑張ります!
本当にありがとうございました!