9 Mar 2021
3月9日 火曜日。今日は、年少さんと年中さんで、畑にジャガイモを植えました。
畝(うね)に穴を掘り、種芋を置きます。
年中さんは、手を繋いだ年少さんが、種芋をちゃんと植えられるか様子を見てくれます。「もっと深く掘るといいよ」「土はふかふかにしてね」とアドバイスを送ります。
年少さんの作業がスムーズに進んでいるのを確かめてから、自分達も種芋を置きます。
優しく土をかけて、栄養を置きます。
1回植えたけれど、まだ種芋があったので2回目に挑戦した子もいます。
「ぼく、ジャガイモ好きなんだ」「ポテトフライにするとおいしいよね」「ぼくはカレーを作りたいな」
おいしいジャガイモ料理が頭に浮かんできます。
さて、ジャガイモはいつ、芽が出るかな?
どんな芽や葉っぱが出るのかな、楽しみですね。
畑が変わっていく様子を見ていこうね。