26 Jun 2018
6月27日水曜日。午前中は晴天だったのですが、降園時は雨が降り始めました。涼しくて気持ちがよかったです。
ただ、雨のため今日のわくわくタイムは中止となりました。もう少し、遊びたかったかな。
今日は、年少さんの一日を見てみましょう。朝の支度を終え、水着に着替えて少し遊んだらプールに出発!
年長さんの部屋の前を通ると、てるてる坊主がなくなって違うものが飾ってあります。
あれは、な~に?担任の先生から「うちわ」と言うもなんだよと教えてもらいました。年長さん、何に使うのかなぁ。
さぁプールに到着。近くの人とチャプチャプ。 みんなでチャプチャプ。
年少さんもすっかり大きなプールに慣れてきました。今日は初めてプールで綱引きにも挑戦しました。
プールからの帰り道のグリーンカーテンでは、野菜ができているのを見付けました。ゴーヤの赤ちゃんができています。
今日はお弁当日。お弁当を食べた後は、好きな遊びを楽しみます。雲梯、滑り台、ごっこ遊び・・。午前中からの思いをつなげて、思いっきり体を、指先を動かして遊びます。友達の輪も広がってきています。
たくさん遊んだころ、お家の人のお迎えの姿が見えました。
口々に、今日の出来事を話したり、作った物を得意満面に見せたりしています。「聞いて、聞いて!」「見て、見て!」嬉しいことは、いち早く伝えたいという思いにあふれています。たっぷりと遊びこんで、さあまた明日!!