みんなで育て、みんなで育つ

手作り楽しい(年中さん)

11月6日 水曜日。年中さんそれぞれに、素敵なお店が出ています。

黄組さんのテラスでは、アクセサリー屋さんが出ています。

 

「素敵に変身できますよ。」「気になるアクセサリーがあったら言ってね。」お店屋さんになりきっています。

アクセサリー屋さんとは別に、素敵なかぶりものを作ったお友達を発見。

黄組さんには、素敵なアクセサリーの材料がたくさん! みんなが毎日、いろんなものを持ち寄っています。

 

赤組さんは、お部屋の中で「あかぐみれすとらん」を開いています。

メニューを見て注文できます。

出張して販売にきた年長さんも、レストランで休憩中のようです。

 

しばらくすると、年中の店員さんがいなくなりました。

すると、遊びに来ていたお客さんが美味しそうな大きなケーキを見付けたようです。

遊びに来ていたお客さんの中に、もうすぐお誕生日になるお友達がいるようですね。

ケーキを前に、2人のお友達が「お誕生日の歌」を歌っています。

貸し切りレストランで、3人のお友達とちょっぴり早い誕生日を楽しみました。

 

年長さんにドングリを転がして楽しむ遊びがありましたが、年中さんのお部屋の中でも作って遊んでいるようです。

もちろん年少さんにもあります。

作っている人のアイデアが違うので、どのクラスも違ったコースになっています。どのコースもそれぞれに楽しいな!

 

 

いろんなクラスを行ったり来たりして、刺激を受け、また遊びがどんどん広がっていきます。

関連記事

公式インスタグラムを始めました。

インスタグラム