13 Jul 2020
7月13日(月) ジリジリジリジリ-。
園舎改修後、初めて聞いたベルの音です。
副園長先生から「火事です。いちょう広場に逃げましょう」という放送があり、近くにいた先生と一緒に逃げます。
先生が一人一人触れながら確認し、全員が避難できているのか点呼をします。
みんな、「お・か・し・も・ち」を守って、落ち着いて避難することができました。
その後、副園長先生から火事の時の避難についてお話がありました。
火災による避難訓練を初めて体験した年少さん。副園長先生のお話をしっかり聞きます。
火事は、火とともに煙が発生することから、煙を吸い込まないように鼻と口を手で覆うことを学びました。
また、姿勢を低くして逃げるようにとのお話がありましたね。
火事で逃げるときも、「お・か・し・も・ち」をこれからも守って安全な場所に避難しましょうね。
そして、煙を吸い込まないように、姿勢を低くして口と鼻を手で覆って安全に逃げましょう。