1 Sep 2022
9月1日(木)。夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
「おはようございます!」、「夏休みは海へ行ったよー」、「先生、一緒に遊ぼう!」など、子どもたちの元気な声があちらこちらで聞こえてきて、幼稚園が一気に明るくなりました。
さあ、所持品の始末が済んだら、始業式の始まりです。
感染症対策のため、分散で行いました。みんな静かに集まることができました。
園長先生のお話の中では、音のクイズが出題されました。音楽の中に、セミの鳴き声や風鈴の音、アイスをかじる音など、いろいろな「夏の音」が入っていました。その数は…なんと!13種類!
子どもたちは耳を澄ましながら、夏を思い出していました。
保育室に帰ってから、担任の先生と答え合わせをしました。みんなはいくつ正解したかな?(^^)/
始業式の後は、副園長先生から嬉しいお知らせが3つありました。
① 新しく事務の先生が来てくれました。早くお顔とお名前を覚えましょうね。
② 年少さんと年中さんに新しいお友達が仲間入りしました。
みんなの前で、自己紹介ができました。立派でした!
③ 最後は実習生の紹介です。
来週はさらに2人の実習生が来てくれます。みんなでいっぱい一緒に遊ぼうね♪
お話を聞いた後は、各保育室に戻って、夏休みの思い出を伝え合ったり、好きな遊びを楽しんだりしました。久しぶりにお友達や先生に会えて嬉しかったですね。
2学期は運動会や学芸会など、行事が盛りだくさん!みんなで楽しみましょうね♪