みんなで育て、みんなで育つ

第3学期始業式

1月11日(水)。今日から3学期が始まりました!

登園時に「明けましておめでとうございます」と言って、新年のご挨拶をしてくれた園児がいました。

始業式では、園長先生から「3学期も元気に頑張りましょう。『ありがとう』が言える子になってほしいな。」というお話がありました。

そして、始業式の後には、編入児の紹介がありました。

みんなの前で、自己紹介をしたり、副園長先生からのインタビューに答えたりしました。大勢のお友達の前で言うのは緊張したでしょうね。堂々と言えて、立派でした。

保育室に戻ると、それぞれが好きな遊びを始めました。

たくさんの子供たちが、園庭に飛び出して、サッカーや鬼ごっこ、砂遊びなどを楽しみました。

 

保育室では、カルタやすごろく、こま回しなど、お正月遊びに挑戦しました。

 

こま名人の園長先生も一緒に遊んで、技を見せてくれました!

 

久しぶりにお友達や先生と一緒に遊べて楽しかったね。明日からもいっぱい遊ぼうね♪

保護者の皆様、本年もよろしくお願いいたします。

 

 

関連記事