みんなで育て、みんなで育つ

見つけたよ、夏!

7月12日(木)夏らしい日が続いています。

子どもたちは、日々、さまざまな発見をしています。

年長さんは園庭にはったロープに、長く切った紙を洗濯ばさみでとめています。

「何をしているの?」「しゃげきだよ。」

紙を的にして、スプレーで水を当てて、楽しみます。

とおりかかった年少さんが、「わあ、楽しそう」「ぼくもやってみたいな」「水がまっすぐにとぶんだね。」・・・

木の下では、たくさんの園児が虫捕り網をもっています。

「見つけたよ!セミ」「セミのぬけがらがあったよ」「ぼくも、ぬけがら見つけたよ」「ツマグロヒョウモンもいるよ」・・・

セミの声を聞きながら、夢中で追いかけます。

ゴーヤがたわわに実った、みどりのカーテン。日に日に大きくなるスイカ・・・。

今日も、園児たちは、夏をみーつけた!

 

関連記事