みんなで育て、みんなで育つ

2月4日 月曜日。昨日は節分だったので、家から豆まきをしたときの入れ物を持って登園する子もいました。

園内には色とりどりのおにのお面を被った子どもたち。中には、金棒を作って持っている子もいました。

「僕はいいおにだよ」「悪い子はいないかぁ~」それぞれが持っているおにのイメージを言葉にして、園内を回ります。

朝だけでなく、お帰りも楽しみました。

 

 

降園前のひとときでは、豆まきの歌が聞こえてきました。それから「おにチーム」と「まめまきチーム」に分かれて、みんなでゲームをして遊びました。

今日は立春。暦の上では、いよいよ春です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事