2 Sep 2019
9月2日 月曜日。いよいよ2学期のスタート。子どもたちは、夏休みの思い出を胸に、元気いっぱい登園してきました。静かでさみしかった幼稚園が一気に活気に包まれました。各保育室で久しぶりの再会を喜び合った後、いよいよ令和元年度第2学期始業式を行いました。場所は、園舎改修のため遊戯室が使えないため、小学校の体育館をお借りして実施しました。
「儀式」の意味をちゃんと理解し、どの子も引き締まった顔つきで、落ち着いて入場してきました。さすが、附幼っ子たちです!
園長先生のお話のあと、教育実習生の紹介です。愛媛大学の学生たち7名が、お姉さん先生として子どもたちに語りかけます。
約一ヶ月間。お姉さん先生といろんな遊びをして一緒に楽しく過ごせること、楽しみですね。
始業式の後、子どもたちは保育室に帰って、夏休みの思い出を語り合います。
保護者の皆様は、体育館に残って、園長先生からのお話、続いて副園長先生からのお話を聞きます。
園長先生は、夏休みの思い出を、副園長先生は、1学期の幼稚園生活を振り返ってのお話でした。
明日からお弁当が始まります。お昼までたくさん遊べるますね♪また明日、みなさんに合えることを楽しみにしています。