みんなで育て、みんなで育つ

秋晴れの附幼市

10月14日(水)

今日も気持ちのいい秋晴れの日!子どもたちは園外保育で道後公園へでかける日です。

保護者のみなさんは、園内で令和2年度の附幼市を開催しました。

1学期から厚生部さん中心にずっと準備を続けてきてくださいました。

今日は秋まっただなかの気持ちのいい空気に包まれながら、いよいよ附幼市のスタートです。

今年は厚生部さんがコロナウィルス感染症対策として、分散形式等、密にならない工夫をいろいろと考えてくださり、安全で楽しく行うことができました。

登園後は年長さんの保護者、降園前は年少さん・年中さんの保護者の方のお買い物です。

心のこもった手作り品が満載です!

おしゃれで素敵なディスプレイにも心が躍ります。

係のみなさんのおかげでスムーズに会計コーナーへ進みます。

会計コーナーも、対策にぬかりはありません。

レジを4つに放射状に設定して、ゆったりとしたスペースで行います。

お目当ての品を手に大満足!

厚生部のみなさん、役割をしてくださったみなさん、品物を提供してくださったみなさん、

そしてお買い物に来てくださったみなさん、ありがとうございました。

関連記事