12 Nov 2019
11月11日 月曜日。
先週金曜日にみかん狩りをした年長さん。今日は週明けの月曜日。
金曜日、もいでくれたみかんも持って、年中さん、年少さんのところへ来てくれました!
おいしそうな色に熟れたみかん。年少さん、年中さん、みんな大喜びです。
みかんのおすそわけと一緒に、「みかんクイズ」も出してくれました。
「一番甘いみかんの大きさはどれでしょう?」「みかんの中で甘いところはどこでしょう?」などなど。
ちゃんと学んできたことをクイズにして、みんなにもみかんのことを知ってもらおうとがんばります。答えやすいように3択クイズにして楽しく伝えます。
楽しいクイズで大盛り上がり。正解するたびに、「きみもみかん博士だよ!」と力強い言葉を掛け、年少さんたちも得意満面です。
おいしいみかん、そして、ためになる楽しいクイズ、どうもありがとう!
年長さんは次に、正門に向かって歩いて行きます。
お世話になっている守衛さんにも、みかんを届けました。
安全のために、いつも見守ってくださって、ありがとうございます。守衛さんもにっこり笑顔で受け取ってくださいました。
構内の交通安全のお約束を守りながらお部屋に歩いて行きます。
工事をしている運転手さんからよく見えるように、横断歩道を渡るときは手を挙げて渡るといいね。
小学校でいつも楽しく遊んでくれる1年生にも、みかんのおすそわけに行ってきました。
年長さん、おいしいおすそわけ、ありがとう。